定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
    • − 抹茶処やすらぎ
  • 音楽情報
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ

ほっこり話

2017.01.01

初心を大切に

初心を大切に
新年あけましておめでとうございます。
さて、これを読まれている方は今年の目標や、あるいは新年をこんな年にしたいということなどありますでしょうか?
私も新年を迎えるにあたり、できたかどうかは別にして、今年はこれをやるぞ!などと、毎年いろいろな目標やイメージを持ってスタートする様にしています。
さて、先日、うちのお寺で勉強していた男の子が、本山にて無事に最後の修行を終え、晴れて和尚さんになって帰って参りました。彼はこれまでの日々や、無事に修行を終えることができたことを、とてもありがたく思っている様子で、その表情もあかるく、目はきらきらと希望に満ち溢れておりました。
そんな姿を見て、自分も今から二十数年前に彼と同じく修行を終えた時の感動を思い出しました。よく『初心を大切に』、『初心忘れるべからず』などといいますが、まさにその初心を思い出させてもらったでき事でした。初心を忘れないためにはそこにあった『感動』を大切にすることが肝心だと思わせていただきました。
一年の始まり、それぞれの志や心動かされた事などを今一度思い出し、スタートさせていただきましょう。
またその思いを如来様やご先祖様に手を合わせ、おまもりいただきながら取り組めたら、尚ありがたいことです。どうか皆様にとってよき一年になります様、ご祈念申し上げます。なむあみだぶつ

 

合掌
西方寺
住職
2017.1.1

  • 前の記事
  • ほっこり話一覧
  • 次の記事

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple