定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ
  • 抹茶処やすらぎ

ほっこり話

こうぎ住職の随筆のページです。よろしければお読みください。

  • 2021.02.02

    明るくかるく

    2月になりました。お寺から車で数十分走ると、根白石(ねのしろいし)という田園風景のきれいな場所があります。そこに広がる冬の田んぼに、今ちょうど白鳥たちが長旅の羽...

  • 2021.01.01

    慈愛の光に包まれて

    新年明けましておめでとうございます。定義は雪とともに、白いお正月となりました。お寺では年末からお正月に向けて様々な準備、除雪作業がほどこされ、たくさんの方のおか...

  • 2020.12.01

    感謝の心 おかげさま

    おはようございます。いよいよ12月となりました。本堂の後ろに見える山々も先日2度目の雪化粧、いよいよ冬の訪れを感じる季節になりました。 先日、みなさんが書...

  • 2020.11.01

    『しっくり来る』を大切に

    こんにちは。11月になりました。ここ定義の山々も紅葉がすっかり深くなり綺麗な秋の姿を見せてくれています。 私にとって10月は、非常に忙しい時になりました。...

  • 2020.10.01

    祈る周波数

    こんにちは。今日から10月、衣替えの時期となりました。山門を入って両脇にある紅白の百日紅(さるすべり)が今きれいに咲いています。40年以上も前から境内にあり参拝...

  • 2020.09.07

    自然のありがたさ

    おはようございます。 観音さまの蓮の花が、今綺麗に咲いています。見るたびに心を癒してくれます。 さて、これを書いている今日は9月7日。毎月7日はここ定義如来...

  • 2020.08.02

    原点に帰ってみる

    こんにちは。8月になりました。 お寺の観音さまのところにある蓮が、たくさんの葉とともに大きくなってきました。きっとお盆の頃にはきれいに花が咲くのではと楽しみに...

  • 2020.07.03

    一日一感動

    こんにちは。7月を迎えました。今年もお寺の寺務所の軒先には...

  • 2020.06.04

    風通しよく

    おはようございます。6月になりました。山の緑が日に日に濃くなってきました。青空に風がそよぐ爽やかな季節です。 さて、今回は『風通しよく』ということでお話し...

  • 2020.05.03

    和顔愛語(わげんあいご)

    5月に入りました。定義はいつになく穏やかな日が多く感じます。道中の大倉ダムも、山からの雪解け水でいっぱいになりました。水面が太陽に照らされキラキラ、見るたびに自...

12345

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple