定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
    • − 抹茶処やすらぎ
  • 音楽情報
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ

お知らせ

定義西方寺で行われるイベント・旬な情報を随時更新しています。
お越しの際はぜひご確認ください。

  • 全て
  • イベント
  • お守り
  • その他
  • 交通
  • 御朱印
  • 旬情報
  • 更新情報
  • 音楽情報

全ての記事一覧

  • 2021.01.13
    イベント

    節分厄払い 数珠進呈

    2月2日(火)は節分、2月3日(水)は立春です。両日厄払いの祈祷を受けられた方には、腕輪数珠を進呈いたします。(100名先着申し込みの方とさせていただきます。)...

  • 2021.01.06
    イベント

    どんと祭(絵馬焼き)1月14日(木)15時より

    午後3時より、大本堂前駐車場にて行われます。 法要後、正月飾りや絵馬などに火が入れられます。 この火にあたり1年間の無病息災を祈願いたします。 どなたでも...

  • 2021.01.05
    その他

    雪のため

    貞能堂境内において落雪の危険があるため、一部立ち入れない箇所がございます。 表示、看板等をご確認の上お参りください。 また、境内は雪のため足元が滑りやすく、...

123

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple