定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
    • − 抹茶処やすらぎ
  • 音楽情報
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ

お知らせ

2021.12.01
イベント

2022年 正月ご祈祷に関するお知らせ

2021年12月2日更新

2022年のお正月は下記の2つの方法でご祈祷を受付けいたします。


1、お札郵送での遠隔ご祈祷
(お札は後日受け取りも可能)


2,本堂内で受ける通常ご祈祷


2022年のお正月も、例年のようにご祈祷を行う予定ではありますが、参拝される皆様の安全を第一に考え、密を避けるために、昨年同様、事前申込みによる、お札郵送での正月遠隔ご祈祷申し込みもおすすめしております。

 

1,お札郵送での正月遠隔ご祈祷とは


ご本人がこちらに来られなくても、事前にお申し込みをいただいた内容でご祈祷を行い、お札を郵送いたします。
お申し込みいただいた内容は、通常のご祈祷同様に、ひとつひとつお読み上げしご祈祷いたします。

遠方であっても、祈りや如来様の功徳は変わらず届くものです。遠隔ご祈祷をお申し込みいただいた方には、後日、時機を見てお参りいただければと存じます。

 

● お申し込み方法


・メール・電話・FAXにて受付しております。
正月遠隔ご祈祷お申し込みフォーム
電話:022-393-2011
FAX:022-393-2013

・ご祈祷料金の納め方は以下の2つよりお選びください。
① 現金書留
② 銀行振込
※ご祈祷料・郵送手数料を合わせた明細をお札と共にお送りしますので、ご確認後にお支払いください。
※郵送料は500円~(手数料込み)。
お札等の重量により変わりますので、お申し込み後に金額をお知らせいたします。

 

● お届け形態


お札の内容により、レターパック・宅急便でのお届けとなります。

 

● お申し込みはお早めに!


第1次お申し込み期限 12月20日まで
この期限内にお申し込みの方は、元日にご祈祷し郵送いたします。
※それ以降のお申し込みの方は、元日以降随時ご祈祷し郵送いたします。お札がお手元に届くのが遅れる可能性がありますのでご了承ください。

 

2,本堂内で受ける通常ご祈祷について


● 正月ご祈祷は、代表者のみ1名の参列をお願いいたします


正月ご祈祷の時間はこちらからもご確認頂けます。
・ご祈祷は、原則お申し込みの方のみ(ご家族やグループの場合は、代表者のみ)のご入堂をお願いいたします。
・必ずマスクを着用してください。
・体調のすぐれない方、熱や咳等の症状がある方はご遠慮ください。
・入堂の人数制限をさせていただく場合がございます。
※ ご家族控え室として大広間をお使いいただけますが、混雑時は、密とならないようご協力をお願いいたします。

 

 

なお、今後の世情次第で、ご祈祷スケジュール等を中止・変更する場合がございますので、ご了承ください。

  • 前の記事
  • お知らせ一覧
  • 次の記事

カテゴリー

  • 全て(139)
  • イベント(51)
  • お守り(6)
  • その他(38)
  • 交通(5)
  • 御朱印(22)
  • 旬情報(15)
  • 更新情報(4)
  • 音楽情報(3)

年別

  • 2023年 (10)
  • 2022年 (37)
  • 2021年 (24)
  • 2020年 (38)
  • 2019年 (22)
  • 2018年 (8)

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple