定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
    • − 抹茶処やすらぎ
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ

お知らせ

2021.03.27
旬情報

遠隔でも子宝・安産ご祈祷を受け付けています

ご本人がこちらに来られてなくても、ホームページ・お電話からお申し込み頂き、ご祈祷を行い、その後お札を郵送いたします。 お申し込み頂いた内容は、通常のご祈祷同様に、ひとつひとつお読み上げしご祈祷いたします。

遠方であっても祈りや如来様の功徳は変わらず届くものです。 遠隔ご祈祷をお申し込みいただいた方には、後日、時機を見てお参りいただければと存じます。

 

子授人形について


参拝してご祈祷を受けられた場合、自由に子授人形を借りていくことができます。 こちらに子授人形の借り方が記載されています。(お礼参りの際に一体足して戻します) 遠隔ご祈祷の場合は、記載されている作法にのっとって手にした子授人形をお送りいたします。

 

安産枕について


安産枕も参拝してご祈祷を受けられた場合、自由に借りることができます。 こちらに安産枕の借り方が記載されています。(お返しは一個作って戻します) 遠隔ご祈祷の場合は、記載されている作法にのっとって手にした安産枕をお送りいたします。

 

安産腹帯について


1,500円でお分けしております。 遠隔ご祈祷の場合は、「ご祈祷内容」の欄に「安産腹帯希望」とご記入ください。

 

お申込み方法


●メール・電話・FAXにて受付しております。
遠隔ご祈祷お申し込みフォーム
電話:022-393-2011
FAX:022-393-2013

●ご祈祷料金の納め方は以下の2つよりお選びください。
① 現金書留
② 銀行振込
※ご祈祷料・郵送手数料を合わせた明細をお札と共にお送りしますので、ご確認後にお支払いください。 ※郵送料は500円~(手数料込み)。 お札等の重量により変わりますので、お申し込み後に金額をお知らせいたします。

  • 前の記事
  • お知らせ一覧
  • 次の記事

カテゴリー

  • 全て(135)
  • イベント(60)
  • その他(41)
  • 交通(5)
  • 旬情報(25)
  • 更新情報(3)
  • 音楽情報(3)

年別

  • 2023年 (5)
  • 2022年 (38)
  • 2021年 (24)
  • 2020年 (38)
  • 2019年 (22)
  • 2018年 (8)

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple