定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
    • − 抹茶処やすらぎ
  • 音楽情報
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ

お知らせ

定義西方寺で行われるイベント・旬な情報を随時更新しています。
お越しの際はぜひご確認ください。

  • 全て
  • イベント
  • お守り
  • その他
  • 交通
  • 御朱印
  • 旬情報
  • 更新情報
  • 音楽情報

全ての記事一覧

  • 2022.12.30
    御朱印

    2023年 お正月特別御朱印

    期間:1 月 1 日~1 月31日 場所:3 種類全て大本堂でお授けいたします。 (貞能堂正月特別朱印は、貞能堂前お守り授け所でもお授けいたします。) ...

  • 2022.12.07
    その他

    12月20日午後休祷のお知らせ

    12月20日は毎年恒例のすす払い大掃除のため、14時20分、15時30分のご祈祷はお休みさせていただきます。 13時10分のご祈祷までは通常通り行います。...

  • 2022.12.07
    その他

    12月17日(土)写経体験 お休み

    12月17日(土)は、貞能堂大掃除のため終日写経をお休みいたします。 合掌

  • 2022.12.01
    旬情報音楽情報

    CDリリース 空の華

    色々なご縁で西方寺寺庭の大江田真理 がCDを出すことになりました。 この度一般販売も致します。よろしければどうぞご視聴ください。  

  • 2022.11.09
    更新情報

    五重塔屋根改修・寄付のお願い

    令和の葺き替え勧進|五重塔屋根の葺き替えご寄進について 当山定義如来西方寺の五重塔は1986年(昭和61年)に落慶し、お陰様を持ちまして、も...

  • 2022.11.08
    イベント御朱印

    いいご縁週間 -天皇塚で良縁祈願- 2023年11月11日(金...

    縁結びのご神木「連理(れんり)のけやき」に「ご縁(円)絵馬」をかける 貞能堂の裏にある「天皇塚」には安徳天皇の遺品が埋められています。 その...

  • 2022.11.06
    その他

    鯉の餌 11月6日(日)まで

    五重塔庭園の鯉の餌は本日から冬休みとなります。

  • 2022.11.01
    イベント

    ミニ個展のお知らせ

    11月5,6日2日間10時〜15時半まで 西方寺大広間にて龍神絵師 宝香さんのミニ個展を行います。 キッズスペース龍の間に飾ってある弥陀三尊と龍の絵は、...

  • 2022.11.01
    交通

    門前の参道の歩行者天国(11月3,5,6日)

    11月3日と11月5〜6日まで門前の参道は歩行者天国になります。 車両の通行はお控えください。 定義さんへの車での通行は通常通りとなっております。 境...

  • 2022.10.22
    お守り

    お守り袋 (茜色)800円

    数量限定 寺務所受付にて 10月22日より 秋の期間限定 お守り袋を販売いたします。 定義の夕暮れをイメージした茜色(あかねいろ)のお守り袋で...

789101120

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple