間もなく夏を迎えます。 7月7日は、定義を開かれた平貞能(たいらさだよし)公の命日に当たっており、西方寺では古くから、7月6日、7日を夏季祭典として御本尊ご開...
縁結びのご神木「連理(れんり)のけやき」に「ご縁(円)絵馬」をかける 貞能堂の裏にある「天皇塚」には安徳天皇の遺品が埋められています。 その...
当山年5回のご開帳の1つ、秋祭典が、10月6日(水)、7日(木)に行われます。 定義さんのご縁日どうぞお参りください。 ※紅葉の写真は昨年10月末のもの...
9月25日(土) 午後5時から午後6時 西方寺 大本堂 世界の方々と繋がってのお念仏。去年に引き続き今年も西方寺が参加いたします。 24時間不断念仏...
定義如来西方寺では七五三のご祈祷を行っています。 美しい紅葉と歴史ある定義さんでご家族の大切な記念日を過ごしませんか。 9月10日(金)から七五三...