定義如来西方寺定義如来西方寺

English

  • トップページ
  • 祈る(ご祈祷のご案内)
    • − ご祈祷とは
    • − 子宝祈願・安産祈願
    • − 厄払い祈願
    • − お申込みの流れ
    • − 祈祷時間
  • 巡る(境内のご案内)
  • 知る(定義さんの歴史)
  • 年間行事
  • ほっこり話
  • 方丈のつぶやき
  • 今月の言葉
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • 感染症予防対策について
  • お問い合わせ
  • 抹茶処やすらぎ

お知らせ

定義西方寺で行われるイベント・旬な情報を随時更新しています。
お越しの際はぜひご確認ください。

  • 全て
  • イベント
  • その他
  • 交通
  • 旬情報

全ての記事一覧

  • 2020.03.03
    その他

    抹茶処やすらぎ 毎日営業しております

    これまで水曜日が定休日としてまいりましたが、2020年3月より定休日なしとさせて頂くことになりました。 これからも抹茶処やすらぎをよろしくお願いいたします。 ...

  • 2020.02.27
    その他

    郵送ご祈祷の受付について

    西方寺では普段通りご祈祷を営んでおりますが、郵送でのご祈祷も電話やメールなどで受け付けております。 詳しくは下記をご覧ください。 ・願意の種類は

  • 2020.02.27
    イベント

    2月29日ライブ配信「朝の別時念仏会(べつじねんぶつえ)」

    2月29日に行われる「朝の別時念仏会(べつじねんぶつえ)」は、Facebookを使ってライブ配信で行います。 ご希望の方はFacebookページよりご参加下さ...

  • 2020.02.20
    イベント

    2月25日ライブ配信「世界平和念仏の日の法要と法話」

    2月25日に行われる「世界平和念仏の日の法要と法話」は、Facebookを使ってライブ配信で行います。 ご希望の方はFacebookページよりご参加下さい。 ...

  • 2020.01.05
    イベント

    貞能堂・写経に『じぞうもじ』が新たに加わりました

    貞能堂・写経に『じぞうもじ』が新たに加わりました。 『なむあみだぶつ』の文字と 優しいお顔の『おじぞうさん』をなぞり、心静かなひとときをお過ごしください...

  • 2019.12.29
    その他

    貞能堂絵馬のご案内

    ● 貞能堂絵馬(300円) 貞能堂限定絵馬ができました。 アゲハの紋(もん)は平家の家紋。 ここ定義如来 西方寺の紋でもあります。 貞能堂(さだよし...

  • 2019.12.29
    その他

    御朱印帳袋のご案内

    ● 御朱印帳袋(2800円) 西方寺限定の御朱印帳袋ができました。 西方寺の御朱印帳がピッタリ入るサイズです。 寺紋あげは蝶をモチーフにした刺繍が入っ...

  • 2019.12.20
    イベント

    2020年 正月ご祈祷のご案内

    一年の計は元旦にあり 手を合わせ新たな年をスタートさせましょう ・

  • 2019.12.05
    イベント

    12月14日(土)写経会お休み

    12月14日(土)は、貞能堂の大掃除のため、貞能堂写経会は終日お休みとさせていただきます。

  • 2019.10.31
    その他

    五重塔屋根こば葺の一部修復中〜お参りいただけます〜

    普段通りお参りいただけます お陰様で五重塔が建立されて33年目を迎えました。月日が流れこば葺の一部修繕が必要になり、現在作業をしております。作業期間は11...

34567

Page top

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

境内でのドローン取扱について

無許可で境内でのドローン撮影は、他の来訪者や付近住民に危険や迷惑を及ぼす可能性があるため、原則禁止とさせて頂いております。

〒 989-3213 仙台市青葉区大倉字上下1Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013Tel 022-393-2011 FAX 022-393-2013開門時間開門時間大本堂境内 7:45 – 16:15大本堂境内 7:45 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15五重塔境内 8:00 – 16:15貞能堂境内 8:00 – 16:15

  • トップページ
  • 祈る
  • 巡る
  • 知る
  • 年間行事
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • お問い合わせ

©2018 Jogi Nyorai Saihoji Temple