ほっこり話
こうぎ住職の随筆のページです。よろしければお読みください。
こうぎ住職の随筆のページです。よろしければお読みください。
定義では山々の紅葉がピークを迎え、きれいに色づいています。今年は台風などの影響もあるのか紅葉が例年よりも遅れてきれいな期間が長いように感じます。 さて、先...
こんにちは。9月に入りました。『暑さ寒さも彼岸まで』の言葉通り、台風も来ますが季節は段々と秋へ。境内にはさるすべり(百日紅)のピンクの花が綺麗に咲いています。 ...
私がおります定義如来西方寺というお寺は仙台駅から車で約1時間の大倉というのどかな山深い地区にございます。この大倉で5月末に毎年恒例の地元の小学校と地域合同の運動...
こんにちは。日に日に山の緑が深くなってきました。五重塔の紫色のアヤメが大変きれいに咲いています。 門柱から大本堂へと続く参道には、新たに白い石が敷かれてひとす...
5月に入りました。今年の定義の桜は、いつになく綺麗に咲きました。多くの方が桜とこいのぼりをバックに写真を撮られていました。また、一日には新天皇が即位され元号も『...
いよいよ4月、定義もまだまだ肌寒いですが、春の足音が少しずつ聞こえてきました。1日には『令和』の新元号も発表されました。ひとつの時代が区切りを迎え、また新しい時...
3月に入りました。『暑さ寒さも彼岸まで』という言葉がありますが、ここ定義も今年は雪が少なくなんだか春の日のような天候が多く感じます。 今月は3月11日の東日本...