ほっこり話
こうぎ住職の随筆のページです。よろしければお読みください。
こうぎ住職の随筆のページです。よろしければお読みください。
おはようございます。いよいよ12月となりました。本堂の後ろに見える山々も先日2度目の雪化粧、いよいよ冬の訪れを感じる季節になりました。 先日、みなさんが書...
こんにちは。11月になりました。ここ定義の山々も紅葉がすっかり深くなり綺麗な秋の姿を見せてくれています。 私にとって10月は、非常に忙しい時になりました。...
こんにちは。今日から10月、衣替えの時期となりました。山門を入って両脇にある紅白の百日紅(さるすべり)が今きれいに咲いています。40年以上も前から境内にあり参拝...
おはようございます。 観音さまの蓮の花が、今綺麗に咲いています。見るたびに心を癒してくれます。 さて、これを書いている今日は9月7日。毎月7日はここ定義如来...
こんにちは。8月になりました。 お寺の観音さまのところにある蓮が、たくさんの葉とともに大きくなってきました。きっとお盆の頃にはきれいに花が咲くのではと楽しみに...
5月に入りました。定義はいつになく穏やかな日が多く感じます。道中の大倉ダムも、山からの雪解け水でいっぱいになりました。水面が太陽に照らされキラキラ、見るたびに自...
こんにちは。4月に入りました。春分の日が過ぎて、段々と日が長くなってきました。私は毎朝外に出るのですが、青空に朝日がきらきらと輝いて、なんとも言えない気持ちよさ...
こんにちは。3月に入りました。例年と比べると暖かいですね。天気の良い日は、地中の芽が外に出てくるように、私も自然と外に足が向かいます。 さて、今日のお題、...